このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 24日
この足跡は?【野うさぎ】のように見えますが。あちらこちらに沢山ついて居ました可愛い足跡。大きな足跡はありませんでし...
2023年 02月 22日
昨年の5月にも安達太良山帰りに立ち寄りました岳温泉。前回は仕事もあって日帰りでしたが、今回は宿泊。少し前のNHK特...
昨日まで土日入れて1週間みっちり仕事でしたので、本日から安達太良山まで来ました。早朝に到着、人も車も2、3台誰も居...
2023年 02月 21日
節分草が咲きました。2月〜4月に見られる早春を告げる花です。一株に花は一輪しか咲きません。見た目可愛らしい姿からは...
2023年 02月 20日
2023.2.19 降る雪が雨に変わり雪解けが始まる時期の【雨水の日】お雛様を飾りました🌟昨晩遅く...
2023年 02月 19日
春を感じさせるような暖かい1日。昨日、今日と仕事ですが、やはり青空が見えると気持ちも晴れますね!昨日は戸建てリフォ...
2023年 02月 16日
林檎でジャムを作りましたのでサンドウィッチにしました。他にアボカドとトマト、茹で卵を辛子マヨネーズ+醤油タレで和え...
日常のこと建築のこと気ままに書いています。気長にお付き合い頂ければ幸いです。アトリエきらら 小林輝子
外構から お庭造り 外構工事を終えて庭の植物...
季節の花々 昨年は花ひとつ、今年は花...
キッチン 山飯 母とふたりランチ。家で仕...
車タイヤのパンク 仕事先に着くと母から電話...
わが家の桜咲く 咲いた!わが家の桜。真っ...
点検作業 お彼岸前に施主さんの家を...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
カタクリ群生 三毳山 三毳山(栃木県)の春。万...
ソメイヨシノ🌸岩根絞り 岩根絞りが咲きました。咲...