このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 06月 29日
先週、仕事で行った晴海。 こちらも紫陽花が綺麗に咲いて見頃をむかえています。 勝どき駅から徒歩8分。トリトンス...
2009年 06月 28日
所用で藤沢へ。 お勧めのレストランで昼食。ランチコースは少しずつ変わるようですが、この日は数種ある中から「みやじ...
2009年 06月 26日
確認申請書の副本、建築の許可証を受け取りに役所へ行きました。 これらの書類と同時にいただいてきた「後退杭」 ...
2009年 06月 24日
役所から連絡がありました。 追加、訂正を兼ねその場で建築確認済み証を発行してくれるとのこと。 行政としては申請...
2009年 06月 23日
私が大学生になる前に拾ってきた猫「まろん」 昨夜、夜遅くにお別れとなりました。実家に現在居る猫の中で一番...
用事ついでに北鎌倉を散歩。 この日は大降りの雨が朝から降っていましたが、午後からは少しずつ小降りになりました。 ...
2009年 06月 19日
温泉旅館や銭湯でよくお見かけする「十和田石」 似たようなものに「伊豆青石」というのもあります。 この2つの...
日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。
喫茶店ぬくぬくと木造家屋 以前もブログで書いたこと...
筑波山神社 新しくなった筑波山の東屋...
耐震補強と断熱工事 リノベーション後、8年目...
多峯主山ハイキング 母と母のお友達を連れて地...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
我が家の庭と金魚達 紫陽花紫陽花の咲く季節。...
設計事務所概要 名称:小林輝子建築デザイ...
オオミズアオ 儚い一生 お庭に居たオオミズアオの...
耐圧盤コンクリート打設〜基礎工事〜 午後からは耐圧盤コンクリ...
住宅性能評価員&設計事務所開設10年目 夕方、母から書留が来てる...