このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 05月 02日
両親が妹と姪達を連れて、昨日那須へ行きましたが、まだ桜が見頃だったそうです。桜もそろそろ見納めでしょうね。写真は以...
2010年 04月 30日
2日間の見学会無事に終了致しました。 お越し下さった皆さまありがとうございました。 一ヶ月間、何度も連...
2010年 04月 29日
見学会中も工事をして下さっていた大工さん、電気、設備屋さん。今一番長く現場に居るのは電気屋さんです。朝早くから夜...
2010年 04月 28日
今日、明日と見学会です。本日は見学予定人数を超えて居ますので締め切りますが、明日はまだゆとりがあります。伝統工...
2010年 04月 27日
昨晩夜遅くまで工務店社長Sさん、職人さん達が頑張っていただいたので今日は無事役所の竣工検査を受けるところまできまし...
2010年 04月 26日
今日は午前中から現場にいます。まだ扉が取り付いていないところがあります。照明はテーブルが入ってから位置出しです。 ...
明日の役所完了検査に向けて、最終チェック。 竣工間近ですが、見積もりの際、予算調整で削った部分の復活もあり、工事...
日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。
シロヤシオ【ゴヨウツツジ】 最近では、生活リズムに変...
月命日でお墓参り 父の月命日で母と妹とお寺...
耐震補強と断熱工事 リノベーション後、8年目...
喫茶店ぬくぬくと木造家屋 以前もブログで書いたこと...
日光男体山 春の風に吹かれて 再登拝 連休半ばに日光男体山を登...
耐圧盤コンクリート打設〜基礎工事〜 午後からは耐圧盤コンクリ...
筑波山神社 新しくなった筑波山の東屋...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
イタリアン二軒 まわりが田畑や林が広がる...
住宅性能評価員&設計事務所開設10年目 夕方、母から書留が来てる...