このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 12月 30日
静かな年末。妹2家族とはスープの冷めない距離にありますから、いつもは行き来があり賑やか。今日のお家ランチは、キャベ...
2022年 12月 29日
久しぶりにキムチ炒飯。お家ランチの投稿は久しぶりですが、都内へ仕事行く時は必ずお弁当作って持参しています。見栄えは...
2022年 12月 28日
28日の朝今朝飾りました。本日から事務所の業務を1月4日迄お休み致します。今年お世話になった皆様ありがとうございま...
2022年 12月 24日
Joyeux Noël, Bonne et Heureuse Année!メリークリスマス🎄世界中...
2022年 12月 23日
50代のご夫婦で山に登る山仲間に設備屋さんが居ます。この写真を見て『デリシア グリレですかね?』と聞いて来られまし...
2022年 12月 21日
早朝から母が炭を起こしていました。今日は朝に1時間くらいお稽古とのことで。炭の入れ方なども作法がありますが、私はま...
2022年 12月 20日
今朝の気温はマイナス4度。母は私より30分遅れて起きてきます。体が冷えるのは良くないので私がお弁当やお味噌汁を作る...
2022年 12月 19日
仕事へ出かけ際の朝。まだ日が昇らない夜明け。昨年、現場監理に行く際もこのくらいの時間でしたがこんなにも暗かった?と...
2022年 12月 16日
建築基準法改正にも携った元議員の方から日本中の家を外断熱と内断熱の二重断熱にすれば、現在走っている自動車が全て電気...
2022年 12月 14日
本日は仕事はお休み。姪を連れて自然公園へ森林浴に来ました。鬱蒼と茂る薮のなかからモソモソ、ゴソゴソ音を立てて登場し...
2022年 12月 10日
2023年10月10日(土)武蔵国一宮氷川神社の参道は久しぶりの賑わい。3年ぶりに見た光景。夜店が連なる参道は多く...
2022年 12月 09日
今年もしぼりたて原酒が届きました。八幡平にあるわしの尾が蔵元です。なるべく飲酒は控えなくてはならない身ですが、年末...
2022年 12月 07日
都内での仕事からの帰り道に母と氷川神社の参道で待ち合わせ。私はきしめん。母はおぜんざい(焼き餅入り)をいただきまし...
2022年 12月 06日
早朝に住宅のプラン出し4案。その後、朝活で母連れて日和田山に行きました。青空と終わりかけの紅葉🍁朝...
2022年 12月 04日
門があり、庭と建物二棟が屋敷内に建っている佐倉順天堂。殆どが解体されて現存するものは一部となっています。この敷地の...
2022年 12月 01日
昨日の続きです。佐倉市内はかつての城下町の風情が一部残って居ます。武家屋敷と佐倉順天堂病院を観て歩きました。先ずは...
日常のこと建築のこと気ままに書いています。気長にお付き合い頂ければ幸いです。アトリエきらら 小林輝子
外構から お庭造り 外構工事を終えて庭の植物...
季節の花々 昨年は花ひとつ、今年は花...
キッチン 山飯 母とふたりランチ。家で仕...
車タイヤのパンク 仕事先に着くと母から電話...
わが家の桜咲く 咲いた!わが家の桜。真っ...
点検作業 お彼岸前に施主さんの家を...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
カタクリ群生 三毳山 三毳山(栃木県)の春。万...
ソメイヨシノ🌸岩根絞り 岩根絞りが咲きました。咲...