このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 28日
外から涼しい風が入ってきます。南西の窓から入った風は各部屋のなかや水まわりを通り、北東の窓へ抜けます。我が家はこの...
2022年 07月 26日
母に付き添ってそもらい、星総合病院へ。入院した時はちょうど施主さんのお家が地盤改良着手時で基礎工事までには間に合う...
2022年 07月 21日
自宅からのこの階段を降りるのが一苦労。1ヶ月間は駅でも車椅子を押してもらうなどの介助が必要なので思うようにバランス...
2022年 07月 17日
米沢の空は今日も青空。新幹線・タクシー・自家用車+介助者の付き添いがあれば移動許可との事で、車を取りに行って参りま...
2022年 07月 07日
1週間のうち3日は仕事場へお弁当持って出かけます。建築現場が始まってもお弁当持って行ったり、近くのコンビニ等で済ま...
2022年 07月 06日
ニッコウキスゲが辺り一面に広がって金色に輝く。天空のお花畑ですね。天元台高原は、天元台ロープウェイ【湯本駅】から【...
秘湯の宿 白布温泉 東屋山形県米沢市の温泉地として知られる白布温泉はかけ流しの秘湯の宿です。帰りは諸事情で新幹線と...
2022年 07月 04日
最近では、釣りよりも山歩きが主体になってきました。秋口に燕岳の表銀座を縦走して来ますので体力を落とさないように。母...
2022年 07月 02日
7月に入りましたね。父の月命日で先日お寺さんに母と行って来ました。お墓の石に水をかけて磨くのですがタオルまで熱くな...
日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。
手づくり保存食・お家ランチ 辣韮【らっきょう】と生姜...
菖蒲咲く 蛍が舞う季節 菖蒲が咲く季節になりまし...
住宅に関する補助制度 窓リノベ 昨日から降り続く雨は各地...
お3時 青空みえる一日。まもなく...
イタリアン二軒 まわりが田畑や林が広がる...
住宅性能評価員&設計事務所開設10年目 夕方、母から書留が来てる...
鍛冶屋さん 群馬県安中市で代々、鍛冶...
シロヤシオ【ゴヨウツツジ】 最近では、生活リズムに変...
明治学院大学白金キャンパス礼拝堂 久しぶりに半日の休暇を取...
月命日でお墓参り 父の月命日で母と妹とお寺...