2010年 12月 06日
今年も名刺が足りなくなってきました。ホームページにリンクをしていますが、イラストレーターである友達の旦那さまが開業...
2010年 12月 01日
鳩だと思ったら、『かもめ』でした。近くに寄っても動じません。 海辺のある地域。 水遊びしながらひなたぼっこ...
今日は東京。今週末、来週末は神奈川。今月は福島。相変わらず、地元ではありません。 ですが、神奈川は長年住んで...
2010年 11月 09日
仕事帰りの乗り換え駅、新宿。街ではクリスマスに向けての準備が始まったようです。綺麗なイルミネーションに癒されま...
2010年 10月 15日
珍しいので… 鮭まるごと一匹です。頭部はお野菜沢山の粕煮を作ります。腹部は焼いたり、クリーム煮にしたり。 ...
2010年 10月 02日
構造講習会に4時間半。声をかけられたので振り向くと、埼玉で設計事務所を主宰している友人のSさん、Kさん。 一...
2010年 09月 02日
今週後半は続けてコンサルの仕事が入っています。毎月、一週目の水曜日は定例会です。お昼ご飯は祐天寺からのお弁当。 ...
2010年 08月 28日
本日、両親と妹が北欧から帰ってきました。 私が頼んであった、『イッタラ』のお皿。やはり、デザイン性も高く、使...
2010年 08月 14日
実家では、お夕食後のデザートタイムがあります。私以外は母含め女子校育ちという環境で育ちましたので、『ティータイ...
2010年 08月 07日
ブログを書くのが久しぶりになってしまいました。 夏真っ盛り。今年の夏は暑すぎて、実家の庭に植わっている草花や...
2010年 06月 21日
梅雨真っ只中ですね。今の季節困るのが、図面が湿気でヨレてしまうこと。 写真は計画地向かう途中にある湖。別荘基...
2010年 04月 22日
雨が降る中、大工さん達が上棟に向けて着々と木を組んでいきます。伝統工法の家は木槌で叩く「カーン、カーン」という柔ら...
2010年 04月 18日
今日は一日、住まいづくりナビ当番。 今朝からやってしまいました。逗子行きに乗り、新宿経由。勝どきまで大江戸線。『...
2010年 04月 10日
今日は早朝から出かけてきます。 昨日自宅で資料の手直しをしようとデーターを送ってもらったところ、私のソフトで起動...
2009年 11月 15日
仕事の合間を見計らって、埼玉の熊谷で工務店をしている大工Sさんが作っていらっしゃる家、2軒を見学しに行きました。S...
2009年 11月 07日
建築家Mさんに自邸&事務所にお招きいただきましたので行って参りました。傾斜地を上手に利用し設計されています。 ラ...
2009年 10月 18日
目白にある「自由学園明日館」の夜間公開に行ってきました。設計者はフランク・ロイドライトです。 家具や照明など...
2009年 09月 25日
今日は朝から東京ガス新宿ショールームに来ています。これから家を建てる予定のある方々20名の引率でキッチンの事な...
2009年 09月 24日
昨日は半日、設計者友達「きらくなたてものや」の日高さんのところへ行ってきました。上棟する家が鎌倉であるということで...
2009年 08月 27日
月数回、事務所の業務と平行しているコンサル(ナビゲーター)の仕事。 秋に一般の方々に向けおもしろいイベントが色々...
日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。
ハナネコノメを探しに裏高尾 夜遅くまで仕事をしたので...
お彼岸 前日までのお天気もどこへ...
春の嵐 今朝から降り積もる雪にわ...
井荻 街並みと住宅 本日は、住宅相談で井荻へ...
北鎌倉散歩 用事ついでに北鎌倉を散歩...
馬場家御師住宅 宿坊茶処【東馬場】東.. 御嶽神社へ行く途中に立派...
送別会 JR市ヶ谷駅から川沿いに...
夏メニュー 昨日は建築写真家の輿水進...
天国へ 私が大学生になる前に...
住宅性能評価員&設計事務所開設10年目 夕方、母から書留が来てる...