このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 05日
昨年お引き渡しをしました施主さん宅の屋根工事を今頃の季節に行いました。2年前になりますが当日はとても暑くて板金屋さ...
2022年 09月 03日
骨折後、はじめて単独で新幹線、タクシーを乗り継いで郡山の会場に来ました。少なくとも先月郡山に来た頃よりもだいぶ足の...
2022年 05月 18日
久しぶりに来ました東京現代美術館。コロナ禍で自粛して居ましたけど仕事も通常通りです。手洗いうがい、こまめに水分摂取...
日常のこと建築のこと気ままに書いています。気長にお付き合い頂ければ幸いです。アトリエきらら 小林輝子
外構から お庭造り 外構工事を終えて庭の植物...
季節の花々 昨年は花ひとつ、今年は花...
キッチン 山飯 母とふたりランチ。家で仕...
車タイヤのパンク 仕事先に着くと母から電話...
わが家の桜咲く 咲いた!わが家の桜。真っ...
点検作業 お彼岸前に施主さんの家を...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
カタクリ群生 三毳山 三毳山(栃木県)の春。万...
ソメイヨシノ🌸岩根絞り 岩根絞りが咲きました。咲...