このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 07月 05日
建築設計事務所を主宰されている女性建築士のお姉さま方々と住まいの資金計画のご相談対応をしてくださっているファイナン...
2023年 06月 29日
近くまで来ましたので寄ってみました。岩槻城址公園内の池では、睡蓮のお花が見頃。橋がかかって居ますが、周りの遊歩道か...
2023年 06月 25日
夕方から母と近くの公園を散歩。この時期は夕方でも明るいですね!ただ、母は少し調子が落ちているようです。このあたりは...
2023年 06月 24日
これは近所の中山神社への参道です。バスが来た道をてくてくと歩いて帰ります。たまーに、バスのなかで眠ってしまって停留...
2023年 06月 05日
青空みえる一日。まもなく梅雨入りしそうですが、台風一過でつかの間の晴れ間でしょうか。母を連れてお3時に近くの懐石料...
2023年 06月 02日
まわりが田畑や林が広がる住宅地のなかの一軒家。と言ってもイタリアンレストランです。簡素な佇まいの建物ではありますが...
2023年 05月 31日
最近では、生活リズムに変化がありブログも書く時間が取れませんが仕事の移動時間にアップしています。仕事とプライベート...
2023年 05月 09日
お昼休みに近くのコンビニまで散歩がてらカメラを持って。見沼田んぼが水がはられて田植えの季節。無農薬の田んぼでは例年...
2023年 03月 17日
岩根絞りが咲きました。咲くまで種類がわからない椿。小鳥が乗っかったりするので花弁がよれていますが^_^今朝、仕事に...
2023年 03月 15日
お庭の木瓜【ボケ】の花が咲きましたので、お寺さんの枝垂れ桜が咲いているのでは?ないかと思い行ってみました。咲き始め...
2023年 02月 22日
昨年の5月にも安達太良山帰りに立ち寄りました岳温泉。前回は仕事もあって日帰りでしたが、今回は宿泊。少し前のNHK特...
2022年 12月 14日
本日は仕事はお休み。姪を連れて自然公園へ森林浴に来ました。鬱蒼と茂る薮のなかからモソモソ、ゴソゴソ音を立てて登場し...
2022年 12月 07日
都内での仕事からの帰り道に母と氷川神社の参道で待ち合わせ。私はきしめん。母はおぜんざい(焼き餅入り)をいただきまし...
2022年 10月 29日
母連れてお蕎麦を食べに行きました。妹から美味しいお蕎麦屋さんが大宮駅界隈に何軒かあることを以前から聞いていました。...
2022年 10月 22日
大戸屋さんで久しぶりの定食。初めて入ったお店は以前住んで居ました川崎市の向ヶ丘遊園店舗なのですがあれから十数年が経...
10月25日は世界パスタデー都内の仕事先に行くのもだいぶ足が慣れてきました。お店にも歩いて入れるようになりましたの...
2022年 10月 12日
夕暮れ時の散歩。右足を庇う感じですが、普通に歩いて居ます。右足首骨折からちょうど3か月で歩けるようになりました。白...
2022年 10月 09日
今日も近くを歩いてみました。昨日は登山靴を履いて歩きましたが、今日は運動靴。平坦な道を歩くには運動靴が最適です〜。...
2022年 10月 02日
金木犀のいい香り〜朝一で散歩をしてみました。ひとりで歩くのは久しぶりです。今日は日中、家族が居ませんから仕事しなが...
2022年 09月 28日
大宮公園内にある桜の木に脇から新芽が芽生えています。仕事で外出がない日や休日はなるべく2時間は外に出て歩く練習を行...
日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。
カフェのようなコインランドリー 家で仕事でしたので、お昼...
お彼岸と金魚 出目金のプクちゃんの様子...
事務所案内 セミナーのパネラーをする...
鹿島槍ヶ岳【日本百名山】母娘山歩き 【鹿島槍ヶ岳へ】朝4時に...
可愛がっていた金魚 出目金のプクちゃん 数日前に出目金のプクちゃ...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
美ヶ原高原と蜂 遠くには、南アルプス、北...
耐圧盤コンクリート打設〜基礎工事〜 午後からは耐圧盤コンクリ...
立山アルペンルート③ 扇沢駅〜室堂タ.. 立山アルペンルート(扇沢...
住宅探訪とお知らせ 「中山邸」「中山邸」(宮...