このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 17日
岩根絞りが咲きました。咲くまで種類がわからない椿。小鳥が乗っかったりするので花弁がよれていますが^_^今朝、仕事に...
2023年 03月 15日
お庭の木瓜【ボケ】の花が咲きましたので、お寺さんの枝垂れ桜が咲いているのでは?ないかと思い行ってみました。咲き始め...
2023年 02月 22日
昨年の5月にも安達太良山帰りに立ち寄りました岳温泉。前回は仕事もあって日帰りでしたが、今回は宿泊。少し前のNHK特...
2022年 12月 14日
本日は仕事はお休み。姪を連れて自然公園へ森林浴に来ました。鬱蒼と茂る薮のなかからモソモソ、ゴソゴソ音を立てて登場し...
2022年 12月 07日
都内での仕事からの帰り道に母と氷川神社の参道で待ち合わせ。私はきしめん。母はおぜんざい(焼き餅入り)をいただきまし...
2022年 10月 29日
母連れてお蕎麦を食べに行きました。妹から美味しいお蕎麦屋さんが大宮駅界隈に何軒かあることを以前から聞いていました。...
2022年 10月 22日
大戸屋さんで久しぶりの定食。初めて入ったお店は以前住んで居ました川崎市の向ヶ丘遊園店舗なのですがあれから十数年が経...
10月25日は世界パスタデー都内の仕事先に行くのもだいぶ足が慣れてきました。お店にも歩いて入れるようになりましたの...
2022年 10月 12日
夕暮れ時の散歩。右足を庇う感じですが、普通に歩いて居ます。右足首骨折からちょうど3か月で歩けるようになりました。白...
2022年 10月 09日
今日も近くを歩いてみました。昨日は登山靴を履いて歩きましたが、今日は運動靴。平坦な道を歩くには運動靴が最適です〜。...
2022年 10月 02日
金木犀のいい香り〜朝一で散歩をしてみました。ひとりで歩くのは久しぶりです。今日は日中、家族が居ませんから仕事しなが...
2022年 09月 28日
大宮公園内にある桜の木に脇から新芽が芽生えています。仕事で外出がない日や休日はなるべく2時間は外に出て歩く練習を行...
2022年 09月 26日
昨日は夏が舞い戻ったような暑さ。なるべくなら木陰の下を歩こうと思い参道の並木を歩く。参道沿いにあるお団子屋さんでし...
2022年 09月 01日
久しぶりに朝カフェ。地元のケーキ屋さんですが、店内でいただくのは久しぶりです。イチゴのショートケーキ&ベイクドチー...
2022年 07月 02日
7月に入りましたね。父の月命日で先日お寺さんに母と行って来ました。お墓の石に水をかけて磨くのですがタオルまで熱くな...
2022年 06月 01日
表参道の並木も青々と茂り、初夏の陽気。朝夕は凌ぎやすい気温ですが日中は蒸し暑く、そろそろ梅雨入りするのかしら?都心...
2022年 05月 26日
朝、戸袋からヤモリが出てきました。15cmくらいの大きな子。外では鳥に食べられてしまいますので、戸袋に戻っていただ...
2022年 05月 18日
はじめて大塚駅周辺を歩きました。来たついでに街並み散歩しましたが、レトロな雰囲気の路面電車線路沿いの薔薇が綺麗なこ...
2022年 05月 05日
今年のゴールデンウィークこどもの日は、姪達を連れて高水山登山口にある釣り堀へ。車であがれますが、車幅もめいいっぱい...
2022年 05月 04日
今年のゴールデンウィークゴールデンウィークも折り返し。3時に大宮を出発して、那須パーキングエリアで朝食。食事を摂る...
日常のこと建築のこと気ままに書いています。気長にお付き合い頂ければ幸いです。アトリエきらら 小林輝子
外構から お庭造り 外構工事を終えて庭の植物...
季節の花々 昨年は花ひとつ、今年は花...
キッチン 山飯 母とふたりランチ。家で仕...
車タイヤのパンク 仕事先に着くと母から電話...
わが家の桜咲く 咲いた!わが家の桜。真っ...
点検作業 お彼岸前に施主さんの家を...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
カタクリ群生 三毳山 三毳山(栃木県)の春。万...
ソメイヨシノ🌸岩根絞り 岩根絞りが咲きました。咲...