2020年 08月 10日
ローズ系ムクゲが咲きました。朝に開いて夕方には萎んでしまう儚い花です。キンミズヒキも見頃です。お盆に入りますね!父...
2020年 08月 04日
梅雨が明けて、ソメイヨシノの葉が青々と茂っています。その下で・・・ベンチに座っていましたら「チュン」という声が。足...
2020年 07月 29日
五月雨の 心潤す 桔梗かな きららということで、一句。朝から雨降り。桔梗は、秋の花として季語にもなっていますが、実...
2020年 07月 23日
連休に入りましたね。初日から雨降りですし、家篭り。SHOZO COFFEEの焼き菓子スコーン。栃木県黒磯市に本店が...
2020年 07月 21日
外していたアクセサリーも身につける事が出来ました。スマホと手帳でスケジュールを確認。長雨が続きましたが、週末からお...
2020年 07月 17日
今日の昼食はカレーライスでした。お野菜も多めで、果物も付いて、美味しくいただきました。そして、やっぱりご飯も美味し...
2020年 06月 12日
母の手づくり籐のバッグ。この季節から重宝しています。自粛解除になり、都内への通勤は、グリーン車も満員です。4月から...
2020年 06月 10日
今日は外は夏のような暑さ。実家は風通しが良いので、部屋のなかは涼しくてエアコン要らず。お庭に草木が植えてあるのも涼...
2020年 05月 23日
ベランダで育てている苺が毎日とれます。母が、姪が楽しみにしているからという事で、大人は摘みませんが、私のお弁当ぶん...
2020年 05月 19日
ブックカバーチャレンジというのが、同業者の間でも流行っているようです。私の読み物は、専門に関わるものが多いのですが...
2020年 05月 14日
8年前の今日。初めて船釣りに行って真鯛が釣れました。学生時代の長崎では港でしか釣ったことがありませんでしたが、太刀...
2020年 05月 05日
黄色のジャーマンアイリスが咲きました。草花が好きな人に来年の春、お分けする事にしました。枯らさずに育ててもらえるの...
2020年 05月 01日
午前中は在宅勤務。午後は設計業務の仕事。現在、一軒は6月にお引き渡しするのに工事中ですが、もう一軒の建築確認済証が...
2020年 04月 25日
今日は、お天気に恵まれた日になりました。お仕事以外は自粛生活が続きます。見上げると青空。今回の自粛を通して、本当に...
2020年 04月 22日
週2日の在宅勤務時間は民法と履行法の勉強をする事になっています。都市近郊の弁護士会も面会中止。業務に役立つ知識を更...
2020年 04月 16日
お庭に出てみました。お花は、毎年変わらずに咲く季節を迎えて居ます。家に篭って、建築確認検査機関の方とやり取り。We...
2020年 04月 14日
昨日はお弁当を作って出勤しました。前の日から仕込んでいたグリンピースご飯。人が集まる場所を避けて。首都圏近郊の弁護...
2020年 03月 30日
松翁軒のカステラとマファール。日本用にカステラをはじめて焼いたのが松翁軒といわれています。長崎住まいでした頃はおな...
2020年 03月 29日
今朝から雪。室内は茶釜とエアコンで室温21度を保っています。朝から妹の家では業者さんにエアコン掃除を頼んでいるよう...
2020年 03月 20日
お彼岸で父のお墓へ。枝垂れ桜が有名なお寺さんです。市指定天然記念物になっています。枝垂れでも、一重咲きの桜、八重咲...
日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。
ハナネコノメを探しに裏高尾 夜遅くまで仕事をしたので...
お彼岸 前日までのお天気もどこへ...
春の嵐 今朝から降り積もる雪にわ...
井荻 街並みと住宅 本日は、住宅相談で井荻へ...
北鎌倉散歩 用事ついでに北鎌倉を散歩...
馬場家御師住宅 宿坊茶処【東馬場】東.. 御嶽神社へ行く途中に立派...
送別会 JR市ヶ谷駅から川沿いに...
夏メニュー 昨日は建築写真家の輿水進...
天国へ 私が大学生になる前に...
住宅性能評価員&設計事務所開設10年目 夕方、母から書留が来てる...