このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 12月 28日
28日の朝今朝飾りました。本日から事務所の業務を1月4日迄お休み致します。今年お世話になった皆様ありがとうございま...
2022年 11月 12日
11月末に戸建リフォームのセミナー講師をお引き受けしていますが、ここ最近リフォームする方が増えています。性能向上リ...
2022年 07月 21日
自宅からのこの階段を降りるのが一苦労。1ヶ月間は駅でも車椅子を押してもらうなどの介助が必要なので思うようにバランス...
2021年 12月 25日
Merry Christmas and all the best in the New year !教会のクリスマ...
2020年 04月 30日
常盤露草(トキワツユクサ)花言葉は「尊敬」暗がりのところにひっそりと咲く花。明度を上げて撮って居ますので明るく見え...
2019年 10月 24日
久しぶりの投稿になります。私が会員になっていますNPO法人科学芸術学際研究所(ISTA)が主催する恒例イベントがあ...
2019年 09月 18日
台風15号の影響で家屋の倒壊など被害は思っていた以上に大きく、今後の復旧目処が立たないというケースもあり、心配して...
2019年 05月 12日
本日、複合機の入替を行いました。場所移動した為、FAXは新しいケーブルが来るまで使用できません。2週間程度で使える...
2019年 01月 01日
謹賀新年設計させていただいたお家のお施主さんがトイレに飾ってくださった可愛らしい小鳥の写真をベースに年賀状カードを...
2018年 03月 17日
当事務所のロゴをデザインしてくださったデザイナー剣持章生さんのパートナー、絵本作家・イラストレーター剣持晶子さんの...
2018年 01月 23日
フジテレビ「良かれと思って!」SP豪邸自慢の有名人にガツンとダメ出しさせていただきます!1/24(水曜)22:00...
2018年 01月 11日
当事務所のロゴのデザインをしてくださったデザイナー剣持章生さん・晶子さんから毎年いただく年賀。ご夫婦それぞれに製作...
2017年 12月 29日
一昨日から昨日の朝にかけて玄関周りにお正月飾りをしました。昨日は、財団法人での建築相談業務の仕事納めで、年内最後に...
2017年 12月 10日
明日からは急に冷え込むそうですね。今年は、1月、2月に赤城山、黒斑山で樹氷を見ることが出来ましたが、今月、訪ねた場...
2017年 07月 22日
梅雨が明けて暑い日が続いて居ます。母も歳を重ねて、年々、脚が弱っていくのを自覚しているようです。脚が弱くなれば、通...
2017年 07月 20日
昨日、7月20日(水)の午前中より当事務所のホームページへのアクセスが出来なくなっております。また、メールも送受信...
2017年 06月 26日
ノーゼンカズラが咲く季節初夏ですね。毎日ジメッとしたお天気ですが、この季節に雨が降りませんと、草花も枯れてしまいま...
2017年 04月 16日
S邸の奥様が飾られた置物がちょうど兎でしたので、イースターのカードを作ってみました。可愛らしい感じに。建て主さん、...
2017年 04月 14日
4月14日は熊本地震で多くの被害や犠牲者が出た日でもあります。あれから1年が経ち、熊本の友人宅は補修を終えました。...
2017年 03月 11日
東日本大震災から6年の年月が経ちました。両親に連れられて子供の頃、幾度と訪ねた女川に震災後、行く機会を与えられまし...
日常のこと建築のこと気ままに書いています。気長にお付き合い頂ければ幸いです。アトリエきらら 小林輝子
外構から お庭造り 外構工事を終えて庭の植物...
季節の花々 昨年は花ひとつ、今年は花...
キッチン 山飯 母とふたりランチ。家で仕...
車タイヤのパンク 仕事先に着くと母から電話...
わが家の桜咲く 咲いた!わが家の桜。真っ...
点検作業 お彼岸前に施主さんの家を...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...
はじめに 【自己紹介】 モロンボンの丘からプロム...
カタクリ群生 三毳山 三毳山(栃木県)の春。万...
ソメイヨシノ🌸岩根絞り 岩根絞りが咲きました。咲...