2025年 01月 02日
皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。2024日12月31日は地元の...
2024年 12月 31日
本年も押し詰まってまいりましたが、2024年はどの様な一年でしたでしょうか。来年も皆様にとって良い年になるようお祈...
2024年 12月 10日
武蔵一宮氷川神社(さいたま市大宮区)能舞台と巨木の楠木。御神木の楠木は境内の別の場所にありますが、こちらの木々も立...
2024年 01月 03日
2024年1月3日(水曜)の始発電車時間帯。珍しく、大宮駅構内に誰も居ません!神奈川県で設計事務所開設しましたので...
2023年 09月 27日
セミナーのパネラーをするのにアピール資料を作成して欲しいということで、決められた形式で写真をはめ込んでみました。親...
2023年 04月 27日
平素は当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。さて この度弊社ではイメージをより明確にするため、事務所名を...
2022年 12月 28日
28日の朝今朝飾りました。本日から事務所の業務を1月4日迄お休み致します。今年お世話になった皆様ありがとうございま...
2022年 11月 12日
11月末に戸建リフォームのセミナー講師をお引き受けしていますが、ここ最近リフォームする方が増えています。性能向上リ...
2022年 07月 21日
自宅からのこの階段を降りるのが一苦労。1ヶ月間は駅でも車椅子を押してもらうなどの介助が必要なので思うようにバランス...
2021年 12月 25日
Merry Christmas and all the best in the New year !教会のクリスマ...
2020年 04月 30日
常盤露草(トキワツユクサ)花言葉は「尊敬」暗がりのところにひっそりと咲く花。明度を上げて撮って居ますので明るく見え...
2019年 10月 24日
久しぶりの投稿になります。私が会員になっていますNPO法人科学芸術学際研究所(ISTA)が主催する恒例イベントがあ...
2019年 09月 18日
台風15号の影響で家屋の倒壊など被害は思っていた以上に大きく、今後の復旧目処が立たないというケースもあり、心配して...
2019年 05月 12日
本日、複合機の入替を行いました。場所移動した為、FAXは新しいケーブルが来るまで使用できません。2週間程度で使える...
2019年 01月 01日
謹賀新年設計させていただいたお家のお施主さんがトイレに飾ってくださった可愛らしい小鳥の写真をベースに年賀状カードを...
2018年 03月 17日
当事務所のロゴをデザインしてくださったデザイナー剣持章生さんのパートナー、絵本作家・イラストレーター剣持晶子さんの...
2018年 01月 23日
フジテレビ「良かれと思って!」SP豪邸自慢の有名人にガツンとダメ出しさせていただきます!1/24(水曜)22:00...
2018年 01月 11日
当事務所のロゴのデザインをしてくださったデザイナー剣持章生さん・晶子さんから毎年いただく年賀。ご夫婦それぞれに製作...
2017年 12月 29日
一昨日から昨日の朝にかけて玄関周りにお正月飾りをしました。昨日は、財団法人での建築相談業務の仕事納めで、年内最後に...
2017年 12月 10日
明日からは急に冷え込むそうですね。今年は、1月、2月に赤城山、黒斑山で樹氷を見ることが出来ましたが、今月、訪ねた場...
日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。
雨の日の我が家の茶庭 山野草 雨降りのお庭では、チゴユ...
夕暮れ時 近くの用水路沿いの桜もそ...
仕事先から 仕事で勝どきへ。このあた...
大持山・子持山・武甲山縦走 羊山公園(秩父市)の芝桜...
裏筑波山 花を求めて 山友さんと一眼レフカメラ...
神馬山〜景信山〜小仏峠縦走 自然の恵 木の切株にスミレが群生し...
見沼用水路沿いの桜 桜は、先日の日曜日が最盛...
はじめに 【自己紹介・業務案内】 モロンボンの丘からプロム...
送別会 JR市ヶ谷駅から川沿いに...
神成山(富岡市)ミツバツツジ群落 翁草(オキナグサ)見頃の...