人気ブログランキング | 話題のタグを見る

裏筑波山 花を求めて

裏筑波山 花を求めて_a0129492_08001963.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_08015703.jpeg
山友さんと一眼レフカメラ趣味な方々と筑波山へ行って来ました。栃木の山岳会だった方もいらっしゃって、今回、母と私は初めての裏筑波からの山行。
栃木の県北(宇都宮・鹿沼や小山)や地元つくば市からお越しの皆さまです。
*写真掲載承諾済み
裏筑波山 花を求めて_a0129492_08564853.jpeg
私と母はお花の案内ですが、わかるかどうか?高山植物は種の判別がしやすいのですが、山野草は葉で見分けるので難しいです。
女の川から登り、女体山山頂から男体山経由し、男の川から下山の予定でした。帰路は男の川への入り口がわからずに坊主山経由で降りてきました。

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09203213.jpeg
裏筑波に車でのアクセスはキャンプ場を目指しますが両神山以来の片側崖でガードレールも無い細い道。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09213100.jpeg
車高が低い車は擦るので、登山やある程度の林道を走るために地上高185cmの4WD。岩でパンクしないようゆっくり走行。
帰路は登り返して駐車場まで。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09234722.jpeg
入口から可愛いお花がお出迎え。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09244463.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09253248.jpeg
雑木林のなかを花探しながら歩きます。
沢沿いなので、渡渉や苔むした岩の間を歩くことになります。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09265753.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09303191.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09310484.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09343928.jpeg
小滝もあって水量が豊富。歩いていても涼しく、上着を脱がなくても快適でした。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09331104.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09334805.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09354564.jpeg
急登で、北アルプスのように道が整備されていないので迷いやすいかも知れません。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09380501.jpeg
頑張って登る80歳の母ですが、岩も人の手を借りようとせず、自身で登ろうとする気力があります…。
ハイキング程度と考えていましたから、ロープは持って来ませんでした。

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09405919.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09412132.jpeg
そんな登山道で撮れた小鳥や花々。
先ずは、カメラ趣味のNさんが撮られたフォト。
撮影機種
【カメラ】PENTAX K-1 mark Ⅱ /PENTAX KP
【レンズ】SIGMA17-50mm F2.8 EX DC HSM
SIGMA18-300mm F3.5 DC
MACRO HSM
smc PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09492813.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_09502495.jpeg
カメラが趣味で山友のOさんが撮られたフォト。
撮影機種
【カメラ】LUMIX DC-G99H
【レンズ】LUMIX G VARIO 14-140mm
裏筑波山 花を求めて_a0129492_09495027.jpeg
こちらのミソサザイのお写真もOさんが撮られたフォトです。

裏筑波山 花を求めて_a0129492_10083463.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_10483431.jpeg
この日の私が目的としていたトウゴクサバノオ。
ニリンソウの葉に囲まれて、一輪だけ咲いていました。
このあたりは群生地との情報がありましたが、見つけられずにあきらかに花の感じが違うので、撮っておいたのが正解。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_10491309.jpeg
こちらは、コミヤマカタバミ?種類がたくさんあるので見分けるのが難しい。
ハナネコノメソウ、ネコノメ、ハルトラノオ、キクザキイチゲ、ユリワサビ、ニリンソウ、イチリンソウ、ミヤマシキミ、カタクリ、ヤマザクラなどが見られました。
撮影機種
【カメラ】OMSISTEM OM-1
【レンズ】12-40mm F2.8 PRO II

裏筑波山 花を求めて_a0129492_07095493.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_07103574.jpeg
山頂では、名物のつくばうどんやけんちんうどんをいただく。
パンなどの軽食は持って来ていましたが、皆さんと一緒に。
お弁当をしっかり用意して来た方々は…。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_07125937.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_07130849.jpeg
お汁粉やお団子(Nさん画像提供)食べていたようです。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_07144853.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_07152778.jpeg
帰りは、下山予定の道から外れたところを降りて来ました。
裏筑波山 花を求めて_a0129492_07162359.jpeg

裏筑波山 花を求めて_a0129492_07171687.jpeg
いつも歩く表側からの登山道よりも裏筑波は歩きごたえがありましたが、距離は短いのです。
山頂でうどんが提供されるのが、注文から1時間待ちましたので、下山は15時頃となりました。
また、有名な俳優さんがロケをしていましたが、5月頃の放送予定とお聞きしました。
母と2人で歩くことが多いのですが、皆で歩くのも楽しいですね!

by atelier-kirara | 2025-04-07 07:57 | 登山 | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara