奥日光 金精の森
2025年 02月 05日

山友Sさんが車出してくださって、ご一緒に奥日光の金精の森歩きへ行ってきました。
いろは坂の景色はあたり一面冬景色〜樹氷が見られました。途中、スリップして横倒しになっている車に遭遇しました。
運転手は無事のようで一安心。
路面は前夜からの冷え込みで凍結しています。
白濁の温泉でも知られて居る奥日光からスタート。
山友さんの息子さんも一緒で、昨年の日和田山&龍崖山以来。スノーシューははじめてとの事でレンタル。
息子さん以外は自前のスノーシューで山岳地帯の傾斜も歩けるようにリフター付きです。
後ろから『おーい、おーい』という声が聞こえてきたので、熊かも知れないと思いましたが、後ろからリードをつけたままのワンちゃんがやって来ました。
バックカントリーをされている方の飼い犬ということがわかりました。飼い主さんの声が聞こえても、母の後ろにつくワンちゃん。
『群れの最後尾についているのかな?羊を追い立ててる気分なのかも??』と山友さん。
吠えながら近寄ってきたので、噛まれるかな?と思いましたが、そんな様子はなくて人懐っこいワンちゃんでした。
中禅寺湖のそばにビーフシチューが有名なレストランメープルがあります。
山友さんが見つけてくださったのですが、後日、仕事をご一緒している方に話したところ、その向かいにフレンチととんかつ屋さんがあるそうです。
その近隣の施設などは過去に現場監理をしたところ。
落ち着いた雰囲気の洋風の内装で、席にもゆとりがあって落ち着いて食事が楽しめます。
手づくりの焼きたてパンが美味しい。
結構、のんびりしてしまいました。
メインのビーフシチューのお肉もホロホロで柔らかく美味しくいただきました。
by atelier-kirara
| 2025-02-05 17:14
| 登山
|
Comments(0)