お正月の食材
2024年 12月 28日

庭で採れた八つ頭【ヤツガシラ】を甘い煮付けにしました。子供の頃は苦手と思って居たのも、美味しく感じます。
ホクホクしておやつに代わりに食べてもちょうどいい。八つ頭は縁起の良いお正月の食材として今の季節、市場に出まわりますね。
南天、水仙、松も庭から採ってきました!父の月命日は28日なので、庭に咲いたお花を持ってお墓参りとお掃除をしに。
妹家族は今年はスキーに行くので、久しぶりに母と静かな年末を迎えます。
先程まで生きて居た蟹【ズアイガニだそう】を茹でたので、いただきます。
以前は、豆を煮たり、昆布巻きや栗きんとんを作ったりしましたが、最近では、買って済ませています。家族が少なくなると、手づくりしたのでは、大量に出来てしまうので持て余してしまいます。
大学生の姪からは母(おばあちゃん)が作ったポテトサラダを食べたいというリクエストが来ていますので、母はポテトサラダと豚汁くらいは作るそうです。
夕方から風が出てきて空が厚い雲で覆われて。雪が降りそうな空に…。都心のほうは青空が見えていました。
by atelier-kirara
| 2024-12-28 20:22
| 暮らし
|
Comments(0)