大内宿 飯盛山さざえ堂
2024年 10月 26日
何年ぶりでしょう…
大内宿へ行って来ました。観光地として定着していますので、10時頃には観光バスなども入ってきて道は大渋滞。
よくメンテナンスされた茅葺き屋根は見る価値あります。
私は雪積もる季節も含めて来訪5回目です。
少し離れたところに神社があります。参道は木々が茂っていて涼しいですね!この日は東北でもこの時期にしては異例の蒸し暑さ。
会津鉄道会津線路沿いを走る国道は長閑な道。喜多方〜会津若松〜浅草・新宿を繋ぐ路線です。
左に赤色の会津線路、前方に観光バス。
北上して飯盛山に辿り着きました。足慣らしに歩く。
白虎隊十九士の墓があります。観光路になっていますから、スニーカーで充分。
さざえ堂に来ました。
さざえ堂は国指定重要文化財となっています。
六角三層のお堂で二重螺旋構造の世界でここしかない珍しい木造建築。
ここは3度目の来訪ですが、いつ見ても素晴らしいお堂です。
上りの人と下りの人が行き合わないような、計画となっています。よく考えられて造られていますね。
虹梁や欄間などの彫刻が素晴らしい。
山々が少し色づいた秋の紅葉を楽しみながら、猪苗代湖沿いも走って帰路につきました。
会津磐梯山も今日は青空なので、裾まで綺麗な見晴らし。
大内宿では、定番の三澤屋さんで一本ネギでいただくお蕎麦。
辛味大根の上に鰹節削りがトッピング。
ちょうど新蕎麦の季節で、美味しい。
ネギは、辛さが増す季節なのか?辛すぎてかじるのは二口くらいで残してしまいました。
ここあたりの名物は薄皮饅頭天麩羅とのことなので、いただいてみましたら、餡子の甘さが主張せずに美味しくいただけました。家庭でも作れそうですね!
そして、飯盛山を歩くのに停めていた駐車場のお土産屋さんで、会津魂のTシャツを買う人(汗
山を歩いていると、たまに着ている人を見かけます。
ここにも熊出没の看板がありました。今年は里まで出てきているとのことなので、登山ではなくても熊スプレー持参しています。
無事に帰路につきましたが、東北道の下り線で前方の追い越し車線を走って居た車が急に減速しながら路肩に停まったので、おかしいな?と思って居たところ、走行車線を黒い物体がこちらに向かって来ました。
目を凝らして見ると、タイヤでした‼️
脱輪したようですが、少し前に脱輪したタイヤに巻き込まれた追突事故が起きてニュースにもなっていましたから、とても驚いてしまいました。
意外と脱輪による事故は多いようなので、ドライバーの皆さまはお気をつけて。
by atelier-kirara
| 2024-10-26 08:23
| 旅・建築のことなど
|
Comments(0)