人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町

武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18271945.jpeg
今年は日曜日が十日町でした。
武蔵國一ノ宮氷川神社の参道は日本一長いのです。
実家から歩くこと40分。
一の鳥居から既に長蛇の列です。
池のまわりは紅葉🍁していましたが、そろそろ終わりかけ。
亀や鯉が泳いでいますが、パーワースポットで有名な池です。
武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18484935.jpeg

武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18491870.jpeg
早朝の作業で、出遅れましたが午前中になんとか間に合いました。夕方からよりは、人出は少ないはずです。
前に長らく銅板葺きの補修をしていた時期がありましたが、その仕事は腕が確かな職人が葺いているようでした。
武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18532056.jpeg

武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18540759.jpeg
流石に境内前は混雑して居ます。
私は、父が亡くなってから毎年、熊手を納めて授かりにきています。父がしていたことはもっと多くあるかもしれませんが、母のサポートをできる限り。
武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18574283.jpeg
コロナ禍前の賑わいには戻れませんが、十日町を目の前にして、今年も残すところあと僅かな気持ちになりました。
武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_18593886.jpeg
そして、帰りは人混みを避けるように少し離れたところにあるタイ料理屋さんを久しぶりに訪ねました。
日替わりランチはココナッツスープセット。
珈琲&紅茶はおかわり自由です。
1996年から続く秘訣は、地元の皆さんに愛されて、清潔感漂う店内は居心地よく。テキスタイルを少し模様替えされて落ち着ける雰囲気になっていました。
武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_19041454.jpeg

武蔵國一ノ宮氷川神社 十日町_a0129492_19043035.jpeg
タイ料理は好きで、時々食べたくなります。
タイといえば、釣り友達がタイに住んでいます。ルアーデザイナーです。デザイナーで生計を立てられることは凄いことだと思います。建築も似たようなところはありますが、ルアーも見た目と機能が備わっていないといけませんね。

タイ料理屋さんテープタイでだいぶゆっくりしてから帰路に着きました。

by atelier-kirara | 2023-12-10 19:26 | 暮らし | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara