人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現況調査

現況調査_a0129492_08155334.jpeg
今年の夏は小屋裏などにあがっての調査は大変危険。
瓦葺きのお宅でも50度近くまで温度が上昇します。一緒に調査をしてくださっている協力事務所の方がその後、1ヶ月くらい寝込んでしまいました。

リノベーションの際は、構造の架構をどのようにしているのか?屋根の小屋組を見なければ検討がつけられないのです。
造り手の大工さんによって、様々で。ですが、何が正解で間違えでということはありません。
建物の形状や力の流れるポイントを押さえて各大工さんが造られています。

たまに、これは・・・というのはありますが、滅多に無いと思っています。欠陥住宅は起きると目立ちますが、まず、新築よりもリフォーム工事で問題が起きることが多いように思います。

今年は既存住宅現況調査士の資格更新年です。他に古民家鑑定士一級の更新も済ませました。
応急危険度判定士の訓練のお知らせが県から来て居ましたし、震災建物復旧技術者の更新は来年です。
先日、母の体調が悪く救急依頼をさせていただいて救急隊の方々などに大変お世話になりました。なにか地域に役立つ事を私もしていきたいと感じて、災害系の資格は更新することにしました。

by atelier-kirara | 2023-08-07 08:15 | 仕事諸々 | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara