人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリアン二軒

イタリアン二軒_a0129492_19163158.jpeg
まわりが田畑や林が広がる住宅地のなかの一軒家。
と言ってもイタリアンレストランです。
イタリアン二軒_a0129492_19175951.jpeg

イタリアン二軒_a0129492_19182129.jpeg
簡素な佇まいの建物ではありますが、それがまわりの景色に溶け込んで良い雰囲気を醸し出しています。
イタリアン二軒_a0129492_19204610.jpeg
窓際の席は外を向いて居るので、緑を眺めながら食事をとることができます。
イタリアン二軒_a0129492_19224855.jpeg
夜のコースの前菜が贅沢。
地消地産にこだわった、お店の方が育てた無農薬お野菜。
お野菜のピクルスやミネストローネ、ローストビーフやフリッターが少しずつ盛られています。
イタリアン二軒_a0129492_19260916.jpeg
渡り蟹のパスタ。パスタかピザから一品選ぶことが出来ます。クリーミーなソースがたっぷり絡んで食欲をそそるような盛り付け。
イタリアン二軒_a0129492_19285662.jpeg
4種のチーズ石窯焼きのピザ。
母とシェアしていただきました。食事を普通に摂っていては母が痩せて来てしまうので、少しカロリーがあるものを。
イタリアン二軒_a0129492_19304880.jpeg
珈琲を飲んで、デザートのベリームースケーキはお持ち帰りにしました。埼玉県北本市のイタリアンレストラン【アドマーニ北本】

イタリアン二軒_a0129492_19344922.jpeg
翌々日は、建築女子会。
4年ぶりに集まり、情報交換です。
こちらもイタリアンレストラン【zio 市ヶ谷】
イタリアン二軒_a0129492_19370829.jpeg
こちらのレストランでは、1人分を取り分けて出してくださいます。北本のピザはもっちりふっくらでしたが、zioのピザはパリッとした薄地の生地。
イタリアン二軒_a0129492_19394917.jpeg
チーズやベーコンの入ったオムレツ。イタリアでは、フリッタータと言いますね。
イタリアン二軒_a0129492_19414543.jpeg

イタリアン二軒_a0129492_19421976.jpeg
ごじんまりとした店内ですが、寛げる雰囲気です。
都内は飲食店の激戦区ですから、味はもちろんのこと、居心地の良さが大切です。
それは、室内の雰囲気や配置、店員さんの接客などが評価の対象になるようです。
イタリアン二軒_a0129492_19455996.jpeg
最後にベリー系のジェラード。
美味しくいただきました。

同業者である友達の集まりは大事です。
仕事も協力し合えることが強みですし、相談も出来ます。

イタリアンレストランに立て続けに行きましたが、お料理の盛り付けセンスもデザインに共通することがありますね。
美大を卒業した同級生が現在、都内でパテシエになりお店を出されていると聞きました。
視覚にも美しいケーキはとても好評だそうです。

by atelier-kirara | 2023-06-02 19:14 | 散歩・食べ歩き | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara