人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カタクリ群生 三毳山

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21334396.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21341866.jpeg
三毳山(栃木県)の春。
万葉集に描かれている山。
お彼岸なので母と従姉妹と祖父母のお墓参りをしました。
その前に近くの三毳山に一緒に登ってきました。
カタクリ群生 三毳山_a0129492_21380968.jpeg
カタクリ群生地は見頃を迎えていました。
カタクリ群生 三毳山_a0129492_21405762.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21412290.jpeg
イチゲやニリンソウはこれからのようですが、今年はだいぶ花の開花が早いようです。
カタクリ群生 三毳山_a0129492_21470336.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21480797.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21493578.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21500795.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21514654.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21522666.jpeg
様々な名石・奇石が見られる山です。
カタクリ群生 三毳山_a0129492_21535838.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21544983.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21561145.jpeg

カタクリ群生 三毳山_a0129492_21570811.jpeg
花崗岩にはミツバツツジなどがしっかりと根を張り、花を咲かせます。
カタクリ群生 三毳山_a0129492_22003679.jpeg
ウグイスカグラ
実家の庭にも毎年咲く花ですが、ズミのような赤い実をつけます。
甘くて美味しい実です。

カタクリ群生 三毳山_a0129492_22010882.jpeg
下山して桜も見ごろでした。三毳山は今まで祖父母のところに行きながら初めてでしたが、かなりアップダウンのある登り甲斐のある山だということがわかりました。

by atelier-kirara | 2023-03-19 21:31 | 登山 | Comments(0)

日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。


by atelier-kirara