人気ブログランキング | 話題のタグを見る

汐留

汐留_a0129492_06214580.jpeg
この時間に久しぶりに都内。
仕事では、ほぼ毎週ですがプライベートで。
汐留_a0129492_06264980.jpeg
汐留を通過するゆりかもめの灯りと建ち並ぶタワーマンションから溢れる灯りで街灯はフットライトだけでも充分

汐留_a0129492_06272825.jpeg
明日は東京都でも雪の予報。
本当に降るのかしら?と思うくらい空が澄んで居ます。
暖かくなる頃に、幕張で住宅相談会イベントセミナー講師をして欲しいと言われましたが都合つかず。
ですが、人出が多い場所に足を運ぶのも母が気にして居ますので少しセーブしながら。すっかり人の動きはコロナ禍前に戻りつつあります。

汐留_a0129492_06332594.jpeg
昨晩は、建設会社の社長さんがリノベーションしたマンションに呼んでくださってセカンドハウスとして使用される空間はすっきりとして居心地の良いものでした。
とにかく塗装の出来が素晴らしく、感激しました。既存の枠周りやドアの塗装は難しいものです。
写真は出張してきたイタリアンシェフの料理。
鰯のマリネ。
汐留_a0129492_06444786.jpeg

汐留_a0129492_06450079.jpeg
これはイタリアではミートボールやハンバーグのようなものという説明がありましたので、ポルペッテかな。
香草の風味が、食欲をそそり美味しく頂きました。
お皿と盛り付けのバランスも。用意されたそこにあるプレートに合わせてデコレーションするって建築と似ていると思います。

同席した方々が写真撮って居たのを見て私も撮らせていただきました。お魚2品が出て、久しく船釣りに行って居ない事を思い出しました。
建築設計事務所や設計コンサル等している建築関係者の方もいらっしゃって、楽しい時間を過ごしました!

最近になって、IAO竹田設計事務所の会長さんがご逝去された事も知りました。竹田さんは、父の大学時代の同級生。
私は大学時代にアルバイトでお世話になりましたが、ここではじめてCADを覚えました。
最近まわりの人達が居なくなるのを見るなかで、せっかくなので仕事もプライベートも興味ある時にやれる事は精一杯楽しんだほうが良いよねと考える事は多いです。

by atelier-kirara | 2023-02-09 23:20 | 旅・建築のことなど | Comments(0)

日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。


by atelier-kirara