人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝散歩 金木犀の香り

朝散歩 金木犀の香り_a0129492_11065889.jpeg
金木犀のいい香り〜
朝一で散歩をしてみました。

ひとりで歩くのは久しぶりです。
今日は日中、家族が居ませんから仕事しながら過ごす予定。
ソファーや椅子に座らないで、昨日は床にそのまま屈んでパソコン作業をして居ましたらそれがいけなかったのか?腹筋が痛くなりました。
足が治ってきたので、自由に姿勢をとることが出来るようになったものの、筋肉は相当落ちたようです。
朝散歩 金木犀の香り_a0129492_10224013.jpeg
金木犀は一粒ずつの可愛らしい花を咲かせますね。
オレンジ色が目を惹きます。

朝散歩 金木犀の香り_a0129492_10231587.jpeg
電線には、オナガ鳥。
ここ数年見て居なかったので、久しぶりに。
このあたりに群れで居るようです。きっと住み心地の良い環境が整っているのでしょう〜。そういえば、施主さんから野鳥が来て困るといった話しが築後のご相談として来ることがあります。
なるべく、自然な材料でと思い家づくりをして居ますので小鳥などにも好かれるのかと思います。上棟後に、早速コゲラなどが突いて穴を開けようとしている!ということがありましたが、無事でした。
お願いだから構造材には穴を開けないでね!

下から見上げても可愛らしいお尻。
少し歩くと、黒猫もお散歩中。
今日は夏のような暑さになるようですネ。
朝散歩 金木犀の香り_a0129492_10594626.jpeg
この先の道路は大通り。
交通量の多い起伏のある道路をクロネコヤマトのお兄さんがリアカー式の自転車で滑走して居ましたが、電動では無いし荷物もたくさん積んでいるのかと思うと大変だと思って見て居ました。
山では小屋に食料や燃料など運ぶ人を歩荷(ポッカ)さんと言いますが、時に100kgもの荷物を3,000mの山に運ぶこともあるのだとか。
こうして届けてくださる人が居るから便利に暮らしていけるのでありがたい事です。

by atelier-kirara | 2022-10-02 11:05 | 散歩・食べ歩き | Comments(0)

日々の暮らしのこと建築のことなど書いています。お付き合い頂ければ幸いです。


by atelier-kirara