東日本大震災 11年目のこの日
2022年 03月 11日

東日本大震災から11年の歳月が経ちました。
あの日のことは、決して忘れないように。
施主さん家に建築写真家の輿水進氏と建築写真を撮りに行く先で、津波の被害を受けた小学校を訪ねました。
輿水さんは、私が通った大学のOBですのでホームページにあげていない物件も撮って下さっています。
石巻の施主さんによると、この時の地震で北上川の川底が1m〜1.5mほど下がったとお聞きしてます。
地面がえぐられるという津波の凄さがわかるかと思います。
道路などに面して塀がある家などは押し流されなかったところもあるようですが、大部分が、基礎の立ち上がりからもぎ取られた状態で基礎はフーチングだけが残っていただけの家が殆どでした。
津波が押し寄せるのは一瞬です。
間近に迫るまでわからなかったということです。
呑み込まれても泳いで助かった友達が居ましたが、運がよかったという事しかありません。
なので、日頃からの防災意識が大切です。
11年目のこの日
大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
by atelier-kirara
| 2022-03-11 15:14
| 旅・建築のことなど
|
Comments(0)