
すっかり朝が冷えるようになりました。
5時にキッチンに立ってお弁当を作り始め頃は、この季節、外は暗いのですが、陽が昇る前の方が暖かいのです。
昨晩に残りの豚汁と母手づくりの自家製ぬか漬けを出して朝食に。
来月はクリスマスですね。
ひと足早くに薔薇の花束をもらいました。
気持ちが、とてもありがたく嬉しかったです。
仕事部屋やリビング・キッチンに飾って良い香りが漂います。蕾なので、もう少し開いたところで、ドライフラワーにしようと思って居ます。
母が、父が生前の頃、お花を食卓に飾っていた花瓶を出してきてくれました。ビードロみたいな色合いの花瓶はどっしりと重たく、花の重量に耐えられる作り。
子供の頃、よく眺めていた花瓶なので、懐かしいです。
高校生の姪は、クリスマスとして漫画本を買ったそうですが。花束見て良かったね。って言うのを聞き、高校一年生ってそういう年頃なのかと気が付きました。
姪達がそばに居ますので、子供の成長を間近に感じて過ごしています。