さいたま新都心 ミモザの咲く季節
2018年 03月 06日
歩けることが生きてることの一番の自信・・そう思うようになるころ
人は老いを実感することになるようです(笑)
駒ヶ根の光前寺の光苔・・懐かしい寫眞を拝見しました
私が初めて訪れたのは60年ほど前
今も健在ですが旧い友人を訪ねたときです 彼女に案内されて実際に光苔も見ました 今も光るんでしょうか 懐かしい寺です
ありがとうございます。
たしかに、身体のなまり(老い)を日々、実感しております…。
登山は少しの間、お休みですので、歩いて頑張って居ます。
薬が効き始めて、母の体調が戻って来て居ます。
光前寺の光苔、行かれたことがあるのですね。今の季節は枯れて居ますので、みることが出来ませんでしたが、季節になると光るそうです。
私も、また光苔を見ることが出来る季節に訪ねて見たいと思います。