
仕事場からバスで10分程度の銀座。
ここ最近、日中の明るい時間帯が多かったのですが、久しぶりにこの時間に寄りました。
だいぶ経って居ますが、変化した建物のファサードを見るのは楽しいです。
この時間帯よりも、あと30分ほど待つと建物もブルーがかって撮れますので、内部の照明とのバランスで美しい写真になります。
建築写真家は、その瞬間を待つので撮影は1日がかり。
今日は、私はミキモトにお直しリングが2つあり、持ってきたつもりが、肝心なほうのリングを忘れてしまいました。
ミキモト真珠島で買ったリングは、刻印が入って居ない事から、どうやら正規品ではなさそうです。
こちらのビルは、老舗MITSUKOSHIの佇まいとは対照的ですが、美しいですね。
伝統工芸の透し彫りをモチーフにデザインされたようです。
銀座プレイス
設計は、グラインダイサムアーキテクツ&大成建設です。
鉄骨造【一部 鉄骨鉄筋コンクリート造】