人気ブログランキング | 話題のタグを見る

開口部の色々

開口部の色々_a0129492_16545139.jpeg
桜が終わってハナミズキの季節。
建主さんの住まいでは、ここの建具には障子紙を貼らなくても絵になる景色が一年中あります。(貼らなくてもよかったかも!と思いますが、夏の陽射しを和らげることを優先に考えました)

開口部(建具)を通して見える景色(借景)は大切です。
都心では敷地めいいっぱいに建てることが多いのですが、わずかでも庭を楽しめる空間があると良いですよね。

開口部の色々_a0129492_10224091.jpeg
父の生家がある栃木県那須町黒田原の家。古民家になって敷地の隣に数年前家を建てたので解体中。
まだまだ建具が使えますのでもったいないと思いつつも、引継ぐ方の意志です。昔のこうした建具に使われている硝子は貴重です。

開口部の色々_a0129492_17061558.jpeg
光を取り込むのを目的とした嵌め込み硝子。
なので全部をくもりガラスにするのも勿体無くて萩の絵を描きました。
この開口部。窓台も建具になっています。
ストッパーの効く蝶番を仕掛けてあるので、換気したい時など立てておくことが出来ます。
網戸つき。

開口部や建具の役割は色々。
既製品ではなく、作り出すと色々な事が出来ます。例えばガラス面を鋳物でデザインすることも出来ます。
設計者の自己満足かもしれませんが、建主さんの同意も得て作ることが出来ています。
また、職人さんも面白いもの、良いと思われるモノであれば協力的です。

Commented by ichibannori at 2016-04-21 20:15
atelier-kiraraさん こんばんは

まさにウインドピクチャーですね。
市内の保育園の遊戯室にワンポイントでステンドグラスを利用し、市の花を描いた思い出があります。
Commented by atelier-kirara at 2016-04-22 06:40
ichibannoriさん
おはようございます。

ウインドピクチャーという言葉、わかりやすいですね。
ありがとうございます。動線の先の視界が拡がるように開口部の取り方はいつも気にしています。

保育園の遊戯室にステンドグラスで市の花、素敵ですね。ステンドグラスは子供達も楽しくなるような色使いもできますし、雰囲気が明るくなりますね。
by atelier-kirara | 2016-04-21 16:54 | 素材・機器 | Comments(2)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara