
今日も、午後から急な事があって3日間立て続けに現場。
ひとまず落ち着いたところで、珈琲タイムにしてくださった奥様。本日のチョコはクッキーにブラウニーをサンドしたもので、高カロリーとのことですが、美味しくいただきました〜。
ご馳走さまでした。
お3時には、職人さんたちにお稲荷さんを出してくださったのが、ひとくちサイズであっという間に。
若い職人さんたちは実家から離れてひとり暮らしている方もいますので、お施主さんからの手作りなものは故郷の親御さんを思い出すのでしょうね。

帰宅しましたら、
欄間を掘ってくださった木彫刻師のお爺様(佐藤昌月さん)からプレゼントが届いていました。
私の干支は鼠ですが、欅でしょうか。可愛い根付のストラップです。
サプライズに感激して母に見せました。大切に身に付けたいと思います。
『何でも創れるよ〜』とおっしゃってくださって、また他所でもお施主さんからのご希望ありましたら欄間以外にもデザインしてみたいと思います。
リンク先の欄間はこちらのブログを見た友人にも、可愛い!と好評でお施主さんからも喜んでいただいてます。
今月はどちらかと言えば、日中に外に出て居ますので、事務所内の仕事が夜中にシフトして居ます。