お施主様宅で
2013年 08月 17日

そんな暑さも忘れる手作りランチ!ご夫婦で作ってくださったものに、愛情を感じ感謝です。
(カレーライスはご主人作)とっても美味しくいただきました。


台所はお二人で立つことも多いご家庭では、動きやすい動線を持ったキッチンが必要ですね。
もうすぐ、父の一周忌ですが我が家でも朝ごはんを父が用意することもありました。父の作る料理は決まって目玉焼きか、甘い卵焼き、白菜の浅漬け、お昼は麺類。そ~んな感じで、今思いますと好きなお味噌汁は作ることが出来なかったのかな、思ったりしています。(子供の頃、母が不在の際に父が作ってくれたカレーライスはルーが薄くてサラサラでしたので、汁物は得意では無かったようです。)
もっとも、定年後に作り始めるようになったそうです。
定年しますと、男性もお料理等に目覚める方が多いですね。
久しぶりに、元建て主さん宅に行きましたら、ご主人が挽いた珈琲を煎れてくださったことに感激。
キッチンに立つことが無かったのに住まいが新しくなって台所に立つようになったことを知り、更に感激しました・・・。