平行定規
2011年 12月 13日

検討しなければならない事が多いので時間がかかっています。でも、そのぶんやりがいもあるということですから・・・今夜も頑張ろう!
年の瀬も近づき、すっかり寒くなりましたね~。私の部屋も寒くなりましたので平行定規を持ち出し、リビングで図面を引いています。ドラフターではなくて平行定規。ゼネコンの現場に居たころも平行定規で施工図書いていましたので慣れてはいますが^^;
平行定規の出番は、建築士の実技試験でひつようなアイテムです。実務用で使うにはやはりドラフターのほうが便利。手書きで引いた図面は自分専用の検討用です。施主さんにはCAD化した図面をいつも提出しています。
ですが、手書きのほうが建物の雰囲気が柔らかく伝わりやすいということもありますよね。
by atelier-kirara
| 2011-12-13 00:02
| 仕事諸々
|
Comments(0)