人気ブログランキング | 話題のタグを見る

携帯マップ

携帯マップ_a0129492_0105161.jpg

明日は外出しますが、震災以来習慣になりつつあるもの。
写真は東京ですが、出かけ先によって、各都道府県のポケットマップを持ち歩くようになりました。
大震災当日は都内に居た為、交通機関も止まりそのまま仕事先にお泊まりとなりましたが、歩いて帰るには帰り道がわからなければ帰宅することができません。神奈川から東京抜けて埼玉の実家まで帰省していた頃もありましたので、環8まで迷わず出ることができれば都内からでしたら帰宅出来そうな気もします。
意外と歩ける体力、気力はあると思います。駅などでは余りエスカレーターは使わないですから。車の長距離運転も…いつもの事ですが、大阪あたりまでならノンストップで行きます。

iPhone にした友達は、GPS機能がとても便利だったと聞きました。
以前、勤めていた組織設計事務所でご一緒していた先輩からは「地下鉄で渋谷まで出て、そこから横浜にある自宅まで歩いて帰って8時間かかった」と聞きました。

他にはサバイバルシート。雨や風、気温の変化から体を守る為の緊急用シート。大体、両親が百名山登山をしていますので(あと、2山で達成)、緊急用に使えるものは山用具でも必需品。連休中は登山に誘われましたが、スケジュールとなかなか合いません。

最近は、両親して耳が遠くなったようで心配ですが。電話、事務所用と分けていませんので、私が不在の時はFax(電話と同じ)で問い合わせしていただいても大丈夫です。
by atelier-kirara | 2011-04-28 00:05 | その他 | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara