人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家づくりとお茶室

今日は天気予報で寒くなると聞いていましたので、ダウンコートを着て出かけていますが、一時の寒さよりも和らいだ感じがします。家をこれから建てる方々、数十組の引率。
事務所の仕事は平日にこなしています。ただ、最近は寝不足…桜の咲く季節になったら、茶道具屋さんなどまわって、金物など小物を集めてきます。
寸法が決まっている炉や盧縁など施主支給するものは工務店に着工前に預けます。根太組みの際に必要なので。吊釜も出来るようにしたいとの事なので、一本はりを増やして、金具も揃えないといけません。
茶室の基本的な設計は私のほうで流派をお伺いして進めますが、やりたいお点前により、造り方が変わりますのでその部分は聞きながら進めています。
春に茅ヶ崎で茶会のお誘いのご案内がありましたので、たまには母娘で行っても良いかしら。と思いました。お食事を挟んで裏と表、濃茶と薄茶、両方いただけるようです。母はお花とお茶は教える事が出来るのですが、純粋にお茶を楽しみたい気持ちがあります。
建て主さんの中にもご一緒に行きたい方がいらっしゃれば、ご一緒に行ってみてもいいかな、と思います。
by atelier-kirara | 2011-02-19 09:16 | その他 | Comments(0)

日々の暮らしや建築のことを書いています。お付き合いいただければ幸いです。


by atelier-kirara